このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/20 17:03
色々と話を聞いて年賀状作成には筆まめが良さそうということですが、Mac対応はされているのでしょうか?
調べてみたのですが、見つからず、MacのバージョンはOS X El Capitanとなります。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「筆まめ」製品版はWindowsOS対応ですので、
Macでは使えません。
下記の「はがきデザインキット」はMacでも使え、無料です。
「はがきデザインキット」
http://yubin-nenga.jp/design_kit/
新しいバージョンが良いのなら11/1に2017年度版が出るようなので、
それ以降ダウンロードされてはどうでしょうか。
AdobeAirが必要ですが、私もMacなので毎年使っています。
他の方が紹介されている「筆まめWeb」は有料なようですが、
Macでも使えるので「筆まめ」が使いたいのでしたら、
契約されると良いと思います。
https://cloud.fudemame.jp/archives/675
このQ&Aは役に立ちましたか?
例えばWeb筆まめでしたら、出来るかと思われます。。
関連するQ&A
筆まめ29での令和2年年賀状作成
筆まめ29を使っていますが、2020年の年賀状裏面を作成したいです。令和2年用のデザインは30にアップデートしないと作ることはできないのでしょうか? ※OKW...
筆まめについて
(1)「かんたん年賀状ソフト 筆まめSelect 2017」と「年賀状作成ソフト 筆まめVer.27」の違いを教えて下さい。 (2)現在「筆まめVer.21」...
筆まめを使用しての年賀状作成で困りごとがあります
筆まめVER.30を使用して年賀状を作成していますが、写真を挿入しようとすると、メモリ不足ですというメッセージがでます。 どうすれば解決するのかわからず 教えて...
筆まめでの年賀状作成
筆まめでの年賀状作成で、自分が撮った風景写真(画面全体)と筆書きした文字の写真を重ね合わせ たいのですが、風景写真を活かして筆書きの文字のみを重ねることができる...
筆まめ31で年賀状等の機能が使えません
年賀状を作成しようとしたところ、「ご使用の筆まめは機能は機能限定となりこの機能は使用できません」のメッセージが出て使えません ※OKWAVEより補足:「ソース...