このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/22 01:11
初めまして Ver27にバージョンアップしたらオープニングメニューっから「保存したデザインから開く」を行い、これまでの筆まめデータフォルダを指定するとファイル一覧が現れるのですがファイルがアイコン表示となり、画像表示できません。
Ver26までは画像表示され、絵柄が表示されていました。
os:win7sp1
ちなみにwin10においては一部が画像表示されます。拡張子のせいなのかもしれませんがVER26まではすべてのファイルが画像表示され選択に非常に助かりました。
保存先フォルダーはネットワークハード内にありナットワークにアクセスすればどこからでも閲覧可能であり、OSはXP~10まで多種にわたっています。
xpにおいてはverは古い物を使用
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
メインとなる、Win10パソコン一台だけNASに保存したファイルの
一部をパソコンのデスクトップなどにコピーして置いていただけませんか?
次に、Q&A欄上部にある、キーワードでQ&Aで検索欄に
「デザイン一覧について」という文字列を打ち込んで検索していただくと
過去に私が回答した答えが、、表示されると思います。ここを参照して
ここで保存したファイルの場所を、(デスクトップに保存したファイル)から開いて、次にNASに保存したファイルを開いて、両方ともアイコンが画像になればO・Kです。
ご指導、ありがとうございました
2016/10/25 17:58
train77様 お世話になっています
右上 「表示の変更」においては詳細・アイコンの大きさ変更等の選択かと思われますが
win7においてはデザイン表示ではなくアイコンの大きさが変わるのみでした。
win10においてjavaのバージョンアップにて表示されたようでしたのでwin7においても同様のバージョンアップを行った結果、win7において表示がデザイン表示となりました。
色々ご指導ありがとうございました。
2016/10/25 13:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
誰からも答えがありませんね。
NASに保存されているデーターを読み込めるパソコンは何台ですか?
また、その内、筆まめ(新旧バージョン問わず)をインストールしてある
パソコンは何台ですか?
初めまして
NAS(LS410D)にアクセス出来るパソコン4台・iPad1台で筆まめがインストールされているパソコンはWIN10が1台(筆まめVer27.02)、WIN7が1台(筆まめVer27.02)、XPが1台(筆まめVer25.07)となり、現在確認したところWin7のみがアイコン表示となっています。ver26までは3台とも画像表示が出来ていましたがver27にしたところ、Win7のみがアイコン表示となってしまいました。
win10においてはJAVAをアップデートしたしたためか画像表示が可能となっています?
主要作業はWIN10がメインパソコンとなっており、各部屋にネットでつながっているため、確認作業(修正等)時にWIN7・xp等を使用しています。
WIN7においては10月初旬位からアップデートの自動確認が出来なくなっています。
これについてはマイクロソフトコミニュティーにて質問をしている状態です。
2016/10/24 19:14
関連するQ&A
保存したファイル画像が表示されない
初めまして ver28にアップしてから「保存したデザインから開く」を行うと画像が出てくるファイルと出てこないファイルとが有り不自由を生じています。 ver27...
オープニングの表示、ファイルの連結、Win10
ver.15です。まだ元気にWin7で使ってます。 質問内容。 1.「オープニング画面」をclickすると、複数登録している筆まめ専用のfileが表示されていた...
住所録がVER27のフォルダーに登録されない
ご返事有難うございました。 未だ問題が解消していません!! 「保存した住所録を開く」⇒「筆まめVer27」を開いても”検査条件に一致する項目な...
編集長の旧バージョンでの保存
Ver12で作成した。新聞がVer9での保存が出来ません。TMPファイルが作成されます。 OSは、Winです。原因と対策をお教え下さい。ちなみに昨日までは出来て...
「他の画像で保存」
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・筆まめVer.17 筆まめVer17 ・Windows10 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。