このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/25 09:52
<「筆まめVer.27」は「筆まめSelect2017年賀編」がインストールされている環境にはインストールできません。
「筆まめSelect2017年賀編」を一度アンインストールし、改めて、「筆まめ Ver.27」をインストールしてください。>
というコメントが出ます。
どのように操作すればいいでしょうか。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「筆まめSelect2017年賀編」アンインストールする方法を知りたい訳?
スタート→コントロールパネル→プログラムのアンインストール→表示された画面の指示通りにすれば良い
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「筆まめSelect2017年賀編」をインストールしてないのに、その表示が出るってこと?
質問が良くわからんなぁ・・・
アンインストールすればいいのですけれど
分からなければ筆まめのサポートへ連絡してください。
ソフトのインストール方法は他のソフトと同じです。
関連するQ&A
筆まめVer27 インストールできない
筆まめVer27フリーからセレクト2017年賀編をオンラインで購入したのですが、Ver27フリーを起動してセレクトにセットアップしますか?と出て インストール使...
ダウンロードが出来ない!?
筆まめ Ver.27フリーをダウンロードし、宛名一覧表を作成ののち、連続印刷できないことが判明し、画面で表示される通りに「筆まめSelect2017年賀編」をネ...
筆まめVer.28がインストールできません
筆まめをアンインストールしているWindows8.1のパソコンに筆まめVer.28アップグレード版をインストールしようとしましたが、インストールできません。教え...
インストールできません...
筆まめSelect2017年賀編をダウンロードし、インストールしようとしたのですが、「セットアップのインストール中にエラーが発生しました」となり、インストールで...
インストールもアンインストールもできない状態
筆まめSelect2020年賀編、Windows10について、インストールもアンインストールもできない状態になっています。 筆まめSelect2020年賀編を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。