このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/25 16:38
初めまして,Ver26から27にバージョンアップを行ったのですが旧Ver26がアンインストール出来なくなりました。
購入時のCDを入れて再インストールを試みましたがVerが違うとのことで受け付けません。
Ver26においてはアップデートしているため26.07?位まで来ていたのかもしれません。
旧バージョンがあっても27バージョンには影響は出ていないと思いますがハードの空き容量等の関係で出来ればアンインストールしたいのですが方法がありましたらご指導お願いします。
OS:WIN10(1607)×64
PS:DELL XPS8500
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
もし、この↓Q&Aに載っているのと同じ状態ならば
「セットアップ情報削除ツール」を使ってみてはどうでしょうか??
★アンインストールできない
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7141.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの旧バージョンをアンインストールする方法
筆まめのVer.30をインストール後に、Ver.28をアンインストールしようとしましたが、 コントロールパネルのプログラムのアンインストール変更に、Ver.28...
旧バージョンのアンインストール
筆まめ26serectをダウンロードし使っています。ver.25がそのまま残ってインすがアンインストールしてかまいませんか? ※OKWaveより補足:「株式...
自動バージョンアップの旧バージョンアンインストール
「筆まめVer.28 アップグレード・乗り換え専用 ダウンロード版」から「筆まめVer.29 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービス」をインストー...
旧バージョンで保存したら、開けなくなった
パ編Ver12で作成したものを旧バージョンで保存し、メールで送った相手が開けないで困っています。送付先の相手は、Ver11を使っています。原因は何でしょうか? ...
筆まめの旧バージョンについて
筆まめのVer25(1.05GB)とVer30(3.2GB)、人名外字2.89GBがPCに入ってます。もともとVEr25を購入してずっとバージョンアップしてきた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/10/27 20:25
初めまして。
こんな方法があったなんて知りませんでした。
「プログラムと機能」欄より、筆まめVer26が消えました。
削除されたものと思います。本当にありがとうございました