このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/05 21:09
祖母から相談を受けて質問します。
一覧表のNo.と氏名の間に五十音を入れたいらしいのですが、私自身はじめて触るソフトで今一よく分かりません。名前を五十音順に並べるのではなく、五十音を名前の横に入れたいようです。ヘルプで検索をかけても出て来なかったので質問させて頂きます。
バージョンは「筆まめVer.20 ベーシック」です。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「五十音を名前の横に入れたい」というと、
名字のはじめとは関係なく「あいう…」って順番で
入れたいということでしょうか…
↓イメージとして、こんな感じ??
----------------
1 あ 田中
2 い 鈴木
3 う 佐藤
4 え 吉田
----------------
備考欄とかを使えばできるとは思います。
(1)一覧表の「表示設定」で「備考1」とかにチェックを入れて
(2)一覧表画面に戻ったら「備考1」の枠をNo.と氏名の間に移動して
(3)「備考1」欄に直接「あ」「い」「う」と一件ずつ入力する
登録されてる数が多いと、ちょっと面倒そうですけどね^^;
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
一覧表を50音順に整理
筆まめver.30で、一覧表を50音順に並び替える方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
一覧表について
一覧表の抽出条件が出来ません。 製品名:筆まめ 型番:Ver.21 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
一覧表
旧バージョンから現在筆まめ26で住所管理をしていますが、あるAの住所録は一覧表をクリックすると筆まめ終了になります。どうしてでしょうか? 住所録でもBの住所録に...
一覧表に印刷欄を表示する方法が分かりません
筆まめVer.24からVer.27にしました。一覧表にあった氏名欄の前の印刷欄が無くなりました。そこに「印刷する」「印刷時除外」を表示して必要な宛名だけを選んで...
筆まめ26の一覧表チェックボックスが小さくなった
筆まめのVer26.07バージョンアッププログラムをインストールした直後からか 一覧表の左側にあるチェックボックスが小さくなってしまいました ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。