このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/05 22:11
PCをWin10にアップグレードしてVar24を使っていましたが、先日立ち上げたら初期画面のまま起動しない為Var27にアップグレードしたのですが、インストール直後は起動して、旧バージョンの住所録移行も
完了したので安心していたのですが、再び起動しようとしたら、Var24と同様に初期画面のまま固まってしまいました。タスクマネージャーで
アプリを終了させて、再度起動しようとすると「筆まめVar.27が起動しています。筆まめVar.27を終了してから操作してください」とメッセージが出てしまい、どうする事も出来ません。解決策は無いでしょうか?
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
>再度起動しようとすると「筆まめVar.27が起動しています。筆まめVar.27を終了してから操作してください」
タスクが動いてる可能性がありますね。
フリーズした筆まめ24から筆まめ27のインストールまでの経緯がわかりませんが、文面からメモリ不足の可能性もありそうです。
一度、データーのバックアップを取ってから、筆まめ24と27のアンインストール、ノートンのアンインストール(完全削除です)。
再起動後、CCleaneなどのソフトを使って、不要ファイルの削除、レジストリーの整理(ある程度覚悟が必要です)を実施してみてください。
パソコンの再起動後、通常使用で問題がないことを確認してから、筆まめ27のインストール、ノートンのインストールで解決できればいいですが。お試しください。
お世話になりました。
筆まめインフォに相談したところ、筆まめのクリーンインストールを
案内され、それでも上手く行かない場合はPC若しくはOSに問題有りとの
回答でした。
クリーンインストール、ノートン再インストールにトライしましたが
上手く行かず、PCメーカーに相談したら特定のアプリだけではあまり
例が無いそうで、リカバリーし直す様にとの答えでしたがそれも容易では
ないので、倅に見てもらったらプリンターのデフォルト設定が消えており、
設定し直したら一度はサクサク動く様になったのですが、プリンターの
接続をUSBからLANに設定し直したら元の木阿弥となり、倅もお手上げ。
その後何度かクリーンインストールを繰返し、その都度、PCを再起動する
タイミングを変えたりしてみたところ、何とか起動する様になりました。
それでもまだ完全ではなく、なかなか起動しない時も有るのですが、
不思議な事に他のアイコンをクリックしたりするとポン!と起動します。
特にその効果が出易いのはUSB接続のハードウェア切離しのアイコンに
集中している様です、何だか狐につままれた様で笑っちゃいますよね、
面倒なリカバリーをせずに動作しているので暫く様子を見たいと思います。
御親切にありがとうございました。
2016/11/20 23:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
このエラーと、症状似てないですかね??
http://okbizcs.okwave.jp/fudemame/questiondetail/?qid=9173204
あとは、念のため古い方をアンインストールするのはどうでしょう??
ご心配頂きましてありがとうございました。
筆まめインフォにも相談した結果、筆まめのクリーンインストールを
教えて頂き、数回トライしたところ、やっと起動する様になりました。
有難うございました。
2016/11/20 23:27
ご回答ありがとうございます。
セキュリティソフトはN360ですが、アイコンから「自動保護を無効にする」を選択してから、
Var.27を再インストールし直してPCを再起動させ、先程同様に「自動保護を無効にする」に
設定してしてから試してみましたが、症状は変わりませんでした。
更にはN360まで異常が発生して動作停止、再インストールを促す画面が出て、案内に従って
再インストールをしましたが、筆まめは矢張り起動しません、この時に気付いたのですが、
N360の「自動保護を無効(無効)にする」が非アクティブになって、有効・無効の切り替えが
出来なくなってしまいます、解消するにはPCを再起動しなければなりません。
永年、筆まめを利用して来たのに、この様なトラブルは初めての事で、戸惑っています。
2016/11/06 19:40
関連するQ&A
「筆まめ」が起動しない
「筆まめのアイコンをクリックすると初期画面が出ますがつながりません。 すると「筆まめVer27が起動していますVer27を終了してから操作して下さい」 のコメン...
筆まめ31を起動できません。
筆まめVer.31のアップグレード版を購入しインストールしましたが、起動しようとすると「筆まめ」製品ユーザー登録の画面が出てきて一向に筆まめを起動できません。も...
筆まめ アップグレードについて
筆まめ Ver20からVer27へのアップグレードを考えています。 住所録は、アップグレード時に移行できるようですが、 旧バージョンを使っていたときに作った、文...
筆まめ26が起動しない
筆まめ26を起動すると、オープニング画面は現れるのですが、すぐに「筆まめ26は動作を停止しました」となって、プログラムが終了してしまいます。今年の年賀状までは作...
筆まめアップグレード版について
筆まめアップグレード版の対象者、インストール方法を見ましたが、 旧バージョンがなくてもインストール出来るように見えます。(var30アップグレード版単体でインス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。