このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/06 11:39
筆まめ27からコメント(不正な書き込みがあり)表示出来ない
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
不正な書き込みがありって、具体的に記載しないと誰も何のことか判りませんよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
過去の住所録が一部表示されない。
一部の住所録が、なぜか不正ですと表示されて、開くことができない。 どうすればよいのか途方に暮れています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サー...
筆まめVer.26が起動できない
筆まめをクリックすると、「レジストリが不正に書き換えられています」と表示されるので、修復プログラムの実行及び、Ver.26アップデートを再度行いましたが、解決し...
”データ形式が不正です”という表示が解決できません
筆まめVer.27を使っていますが、数個の住所録がありますが、1個だけファイルを開こうとすると データ形式が不正です と表示されひらきません どなたか助けてく...
筆まめ3.0起動できない
Windows10で筆まめver3.0のインストールはなんとかできるようになったのですが、そのあとアプリを開こうとすると、「不正なディレクトリが・・・」と表示さ...
古い住所録の開き方
筆まめ30をダウンロードしましたが、古いバージョンで作った住所録(28以前)を開こうとすると「データが不正です」と表示されて開けません。古い住所録を開くには、ど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。