このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/12 03:32
住所は、筆まめVer24の住所を引き継ぎました。宛名の連名を行うと、主でない連名のもう一人の名前が大きくなってしまいます。名前のサイズを主と同じサイズに揃えるにはどうすればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
住所録カードの連名の欄に入力しているのに、
ということでしょうか?あまり想像がつきませんが…
もし、別に文章枠を作成して入力しているなら
住所録カードの「連名・情報」タブに連名で入れたい方の
お名前を入れ直してみてください。
最新Ver.27のQ&Aですけど、コレの手順の6あたりを見ると良いかと。
★新しい住所録を登録する方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7026.html
連名の揃え方のお悩みならコレ↓ですね~
★連名を揃える方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7040.html
ありがとうございました。
2016/11/27 22:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの住所録で、連名がうまく表示されない
筆まめVer.26で住所録を作成してますが連名のところで、名前のところに名字が出ます。連名1に名前を入力しますと右のハガキの、宛名の名字の横に表示されます。住所...
筆まめVer27で
宛名面に自分の住所を表示させたいのですが、枠をクリックしても入力モードになりません。 方法を教えてください。Ver27です。 ※OKWAVEより補足:「株式会...
筆まめVer.21を使っております
筆まめVer.21を使っております。 「オープニングメニュー」から「宛名面を作る」→「保存した住所録を開く」を選択すると今までアイコンで住所録が表示されていたの...
筆まめver29 差出人連名揃い
先日に「筆まめver29」を購入して住所録を入力して差出人も入力したのですが、宛名連名揃いは出来たのに差出人連名がどうしても揃いません。 【差出人レイアウトの設...
筆まめ 宛名入力方法
Ver20を使用しています。宛名を連名で入力するのですが、主宛名、連名(言い方が間違っているかもしれませんが)共に3文字です。このまま入力するとフォントサイズが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。