このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/16 13:14
Windows 7で、「 筆まめVer.10 」 を使っています。
新しく購入したパソコン Windows 8.1 でも使いたいので、
インストールしましたが、ファイルが開けません。
買い替えないと使えないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめVer.10 は Windows 8.1には対応していません。
そして、
無償サポート期間終了に伴い、弊社窓口での対応は終了させていただきました。
となっています。
https://fudemame.net/support/fude10/
ので、買い換えるしかありませんね。
わかりました!
早々にご対応いただきまして、
ありがとうございました!
2016/11/16 14:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
>筆まめVer.10
古っ! おまけに、サポート終了です。
諦めて、最新の27を買ってくるのを強く推奨。
新しく購入したパソコンに「筆まめ」はインストールされていませんか?
パソコンメーカーは?
早々にご対応いただき、ありがとうございます。
買い替えるしかなさそうです。
ありがとうございました。
2016/11/16 14:21
関連するQ&A
筆まめVer.28
筆まめVer.28をインストールしたのですが、パソコンをリフレッシュしたら消えたので再インストール出来ますか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品...
筆まめVer.26
筆まめVer26を購入しました!! 私はWindows7を使っているのですが.インストールができなくて困っています、、 問い合わせをしてるのですが、つながらない...
筆まめver10からのアップグレード
筆まめver10のシリアル番号とインストールしたパソコンがあります.筆まめver31のアップグレード版で新しいパソコンにインストール可能でしょうか? ※OKW...
筆まめVer.9からVer.28へは無理?
旧パソコンWindowsXP時の「筆まめVer.9」をまだ利用している。2017年暮れの今年(18年用)の年賀状もだましだまし書くことが出来た。新ノートパソコン...
筆まめVer.28がインストールできません
筆まめをアンインストールしているWindows8.1のパソコンに筆まめVer.28アップグレード版をインストールしようとしましたが、インストールできません。教え...