このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/23 12:02
PCを買い替え、住所録をバックアップし移し替えましたが、
住所録データが筆まめ用ではなく、・・・hn2というファイルになってしまいました。
復旧する方法はありませんか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆ぐるめの体験版をダウンロードしてインストール、
バックアップしたデータを筆ぐるめに読み込み、
筆まめに互換性のあるファイル形式でエクスポート。
書き出したファイルを筆まめに取り込む。
ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録のみの復元
バックアップファイルから筆まめの住所録だけを復元したい。 windows7,筆まめV24です。 是非、教えてください。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆ま...
1029住所録の復帰
windows10を7にダウングレードし、初期化し、バックアップファイルから住所録をバックアップしようとしましたが、バックアップファイルには、DESKTOP.I...
住所録データの読み込み
パソコンが故障し、筆まめの住所録データ〇〇〇.fwaデータしか残っていないのですが、新規に筆まめを購入インストールした場合、残っている.fwaデータから住所録を...
筆まめクラウドでの住所録の復旧
筆まめVer.31で、別のパソコン用の追加ソフトを購入し、コピーした筆まめクラウドの住所録のファイルを読み取って使用したところ、600件を超える住所録のデーター...
筆まめ30住所録 新PC
筆まめ30を使っています。 PCを買い替えて住所録のバックアップをとり、 新PCで復元させようとしています。 正常にバックアップが完了し、正常に復元できましたと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。