このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/28 16:44
筆まめVer14を使用していました。
WindowsXPでだましだまし使用していたんですが、Windows10にしてからついに使用できなくなりました。
で、バージョンアップしたいのですが、新たに、新規購入しないとだめなんでしょうか。
それとも、ネットで最新版をダウンロードして更新することができるんでしょうか。(元のバージョンが古すぎてできないと思っています)
手間かからないほうがいいです。
住所録ももちろん引き継ぎたいです。
ダウンロードのURLがいろいろありすぎてどれが良いかわかりません。もちろん、製品版を希望しています。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめのVer2.7はトラブルメ-カ-の阿呆ソフト。
インスト-ルは慎重に。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
いくら何でも、古いので、私は、バージョンアップされることをおすすめします。
しかも、アマゾンなら、パッケージ版で、「アップグレード・乗り換え専用」版が、「筆まめ」の販売元よりもずっと安い、「2,896円」です。
ダウンロード版も同じ価格ですが、特別急いでいるのではないのでしたら(どんなに遅くても、あさってには届くはずです)、パッケージ版をおすすめします。
それから、「アップグレード・乗り換え専用」をインストールするとき、「アップグレード」か「乗り換え」か、チェックを入れるのですが、別に、確認はされません。
「乗り換え」にでもチェックを入れておいて、そのままインストールすれば大丈夫です(何ら、確認はされません)。
なんと言っても、パッケージ版の方が安心感があります。
何年か後に、パソコンを買い換えたとき、ダウンロード版は、やっかいですよ。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dsoftware&field-keywords=%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81
筆まめVer14のアクティベーションキーはわかりますか?
であれば、筆まめVer27のアップグレード版が購入できます。製品版です。
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame27-upg/
ダウンロード版、パッケージ版ともあります。
Win10機を新規購入、旧筆まめが入っていなくて、アクティベーションキーが
解らなければ、新しく筆まめVer27を購入することになります。
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame27/
こちらもダウンロード版、パッケージ版ともあります。
Wordがお勧めです。
関連するQ&A
筆まめバージョンアップについて。
筆まめVer.21を、Ver.23アップグレード版(DVD)で去年まで使用していましたが、今年使用できなくなりました。Ver.28ダウンロード版を購入すれば、旧...
筆まめのバージョンアップについて
筆まめVer29のダウンロード版を使っていますが、Ver30へのバージョンアップ¥の画面が表示され、起動することが出来ません。 有償のバージョンアップをしないと...
筆まめのバージョンアップについて
最初に筆まめのVer.8を使っていて、その後Ver.14にアップグレードしました。 現在、今使用しているパソコン(Windows10Home)で新規に住所録を作...
筆まめバージョンアップ ただし12→31?
WindowsXPをワープロ状態で筆まめ12を使用していました。Windows10に変え、筆まめ12をインストールしたところ、使用できません。筆まめバージョンア...
筆まめのバージョンアップ
昨年は筆まめVer.21を使って年賀状を作ったのですが今年は筆まめVer.25にバージョンアップして作ろうと思うのですがバージョンアップのやり方がわかりません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。