本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

動画編集について詳しい方いたら教えて下さい。

2016/12/02 15:09

動画編集のことですごく困っていて、アドバイスをもらいたくコメントしました。

私はToshiba dynabook windows10を使っています。
video padやvegas proを買いましたが、加工をした途端にかくかくするのです。( ノД`)…
ちなみにこのパソコンのスペックはcore i7の、2.4GHz、8GBです。
RAMメモリが小さいからでしょうか。16GB(このパソコンでmax)を買えば改善されると思いますか?
撮影は、一眼レフで1920での撮影と、go proで1080pで撮影しています。

上記の有料編集ソフトでスムーズに動画編集するには、どのような改善方法がありますでしょうか。
※動画の数が多いので、一つずつサイズを小さくして編集する方法は避けたいです。

回答 (8件中 1~5件目)

2016/12/04 13:33
回答No.8

2回目の回答になります。
プレビューだけの問題なら、参考URLのような情報もあります。私、ためしたことがありませんが、レンダリング後の画質には無関係ということなので、ためしても良いのかなと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/04 01:28
回答No.7

>私はToshiba dynabook windows10を使っています。
video padやvegas proを買いましたが、加工をした途端にかくかくするのです。( ノД`)…
ちなみにこのパソコンのスペックはcore i7の、2.4GHz、8GBです。
RAMメモリが小さいからでしょうか。16GB(このパソコンでmax)を買えば改善されると思いますか?

私は未だにwindowsXP  CPU Intel Core Duo T2300 1.66GHz メモリ2GB も良く使っていますが動画編集後カクカクしたりはしません。 まぁvideo pad使うとCPU使用率が100%になりますが^^; 従ってPCの性能は関係ないですね~編集時の設定が何処か違っているんでしょう。

編集している動画ファイルの形式はなんでしょう?
mpg、avi、mp4、rmvb、mkv、wmv、などの圧縮ファイル?
それともvob、vroとかでしょうか?
まさかビデオカメラで撮影したままのmtsファイル?

VROファイルの場合は中身が・・・VRO,・・・IFO、・・・BUPなどのファイルに別れています。VROが映像本体でIFOがファイル情報、bupがバックアップになってます。DVDーVR形式でのフォーマットでの形式で衛星放送の録画などはこの形式以外では録画できません。

VOBファイルの場合は、中身がAUDIO.TSとVIDEO.TSに分かれており、VIDEO.TSの中にあるVTS01.VOB~
VTS08.VOB等が映像本体となります。DVD-Video形式によるフォーマットでの形式で市販DVDなどがこれに当たります。

ファイル形式の情報が欲しいですね・・・
仮に「MTS」ファイルをダイレクトに使おうとすると”カクカク”も起こりえます。



今言えることは
PCにデータを落とし込む際に、予め編集に適したファイル形式にするか、プロキシファイルを作成・使用して、スムーズな編集をするような工夫が要るのではないかと思います。

プロキシに関しては、Corelに以下のような記事がありますので、参考にして下さい。
 ↓
 http://appscorel.e-frontier.co.jp/jp/lp/coreltut


mtsファイルを編集に適したファイル形式に変換するなら
WinX Video Converterがお奨めです。フリーツールですからタダだし^^
https://www.winxdvd.com/blog/sc-free-mts-converter-soft-top-5.htm
こちらに紹介&ダウンロード先のリンクあります。

これ使ってmkvあたりに変換してから編集すればカクカクは止まります^^

2016/12/03 20:58
回答No.6

core i7の、2.4GHz、8GBでグラボがそこそこの能力あるならいいと思いますが
メモリーは多いにこしたことはないんで
増設できるならやっといたらどうでしょうか

最初は動画編集 またソフトの使い方が慣れてなくて
ゆっくり作業してたのが慣れてきて手が次々動くようになってき
PC処理能力が追いつかなくなったんじゃ

こまめにゆっくり作業すればいいかも
でも
そんなことできないのが人情

PC負荷減らすならメモリ増強は効果有り
ついでにSSDに変更
グラボも予算内で最強の積んだら一気に解決スカッとすると思いますが

お金かかりますよ

2016/12/03 05:29
回答No.5

Video pad(無料版)使ったことありますが重いと感じました。
当方のスペック デスクトップ Wndows7 32bit CPU i7-860(第一世代)RAM 4GB グラフィックボード NIVIDIA ジーフォス GT-220

AviUtil拡張編集、拡張x264出力試して下さい。サクサクと思います。
インストール:
下記説明動画の通り行えばAviutil本体及び必要プラグインもインストールされます。
MP4出力設定、編集例(カット、分割、他)など分かりやすく説明してます。
説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=oh_ASqSweF0

補足

2016/12/04 11:23

できることはやってみて、それでもダメでしたらインストールしてみますね。ありがとうございました。

質問者
2016/12/02 20:57
回答No.4

vegas pro13を使って1か月になります。このソフトは軽いのが特徴で、質問者さんのパソコンならCPUにパワーがあるしメモリもそこそこの容量なので、サクサク動かなければおかしいと思います。
私は、5年半前のcore i5でメモリは4GBのノートパソコンで半年前にウインドウズ10にアップグレードしたのですが、vegas pro13は問題なく動いています。
カクカクするのはプレビューで、レンダリング後は正常なのではないでしょうか?
私の場合は、WMV形式の動画をタイムラインに配置してカットしたところプレビューでカクカクしましたが、名前をつけてレンダリングしたら正常な動画になっていました。

考えられるのは、グラフィックボードのドライバーを最新のものに更新することです。私の場合、グラフィックボードのドライバーを最新のものに更新するまではvegas pro13が起動しませんでした。

現状、問題なく動いていますが、トラブルは解決しながら使っているというわけです。vegas pro13は多機能なソフトなので、使いこなすと良いと思います。ちなみに私が編集しているのはフルハイビジョン(1920×1080)のAVCHD動画です。

結論として、くどいようですが、デバイスマネージャーからグラフィックボードのドライバーを最新のものに更新することをお勧めしておきます。あとは、有名メーカー製のパソコンなので、多数ついてくるオマケの常駐ソフトがメモリを消費してしまっているのかもしれません。

補足

2016/12/04 11:23

分かりやすく教えていただき、ありがとうございます。
グラフィックボード、更新してみましたがダメでした。(ToT)
ちなみに形式はGoproがmp4で、カメラがmovとなってました。

そうです!プレビューでカクカクしててもレンダリングすれば正常に動くのですが、それでは作業がはかどらないので、どうしてもそれを直したいのです(ToT)/

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。