このQ&Aは役に立ちましたか?
下部の郵便番号枠がプリンタの印刷可能領域からはみ出しているとそのようになります。
郵便番号のレイアウト枠(青い枠)を自分で動かしても本来の枠内にはきちんと収まりません。
下記URLを参考に縁なし印刷に設定するか、できない場合は郵便番号枠の位置を修正すれば、自動的に本来の枠内に数字のみで設定されます。
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7041.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめの差出人郵便枠の印刷について
筆まめで、差出人の郵便番号枠が印刷されてしまいます。差出人の郵便番号枠を印刷させない方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サ...
筆まめ 往復ハガキ差出人郵便番号の記載の仕方
筆まめ Ver27 PC:ウィンドーズ8.1 上記タイトル通り郵便番号が記載できない差出人住所の上に小さく郵便番号が入っている。 ※OKWAVEより補足:「...
差出人の印刷
筆まめVer.30で差出人の郵便番号、住所、氏名がプレビューに 表示されないのですが、どうすれば表示されますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
差出人郵便番号について
筆まめNO27についての質問です 差出人の郵便番号が枠の中に納まっていなく〒マークつきで字が小さいです どうしたら普通の年賀はがきみたいになりますか ※OKW...
筆まめで差出人住所の電話番号
筆まめで差出人住所の電話番号の文字だけ大きくできないのでしょうか。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネ...