このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/11 18:37
筆まめ27です。
年賀状印刷をしようとしていますが、印刷時に四方に余白がでてしまいます。
ふちなしで設定すると、印刷位置が大きくずれます。
もちろん四方に白枠のないデザインを選んでいます。
プレビュー時でもその状態で表示されるのでプリンターの問題ではないと思われます。
解決策はありますか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
プリンタは何をお使いでしょうか?。
プリンタによってはフチなし印刷が出来ない機種もあるので…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの印刷について
Win10で筆まめVer30.02を使用していますが、年賀状の宛名印刷で「エコうす墨印刷」の設定で一度「エコ印刷:する、うす墨印刷:する」で印刷してみたら不自然...
筆まめ23でフチなし印刷が出来ない
筆まめ23をインストールしたが、フチなし印刷が出来ない。 印刷設定ではフチなし印刷がグレーになっていて、チェックが出来ない。 プリンタはエプソンのPM-A840...
筆まめの印刷
お世話になります 筆まめ29でふちなし印刷ができません プリンターの詳細でふちなし印刷はオンにしています ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
「筆まめ」年賀状印刷
年賀状の印刷が、全体的に薄い膜を張ったようなクリアさを欠く結果になります。黒い文字は薄墨色に近いものとなり、年賀状には不適当で困っています。 プリンター→キャノ...
筆まめで年賀葉書の印刷が出来ない。
筆まめ(Ver27)で年賀葉書表、表面、裏面とも印刷ができない。windows7の印刷設定は葉書サイズ。プリンター(EP-804A)は「設定と同じサイズの用紙を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。