このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/15 10:37
筆まめ26を使用しています。エクセル2013で編集・作成した数値データ(12桁)を筆まめ26住所録の個人別データの備考欄に格納しています。今回の質問は新たに作成したエクセルの数値データのみを既存の住所録ファイルの「備考欄」に追加登録したいのですが・・新たな数値データのみエクセルから筆まめの「備考欄」に読み込ませる方法をお教えください。どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ハガキ作成ソフトは一種のデータベースですから、今あるデータに外部データを加えるには双方のキー項目に対応したデータ照合で転送処理をするのだろうと思いますが、残念ながら筆まめにはそんな機能はありません。(単なる住所録の追加書き込みはOK)
私に考えられるのは、今ある住所録データの全項目を一旦エクスポート機能で(CSV形式で)書き出してExcelで展開した後に、外部の数値データを備考欄に該当する部分にVLOOKUP関数(でしたか?)で項目追加したものを、再度CSV形式ファイルで書き戻した上で筆まめにインポートしてやると言った方法です。
ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エクセルファイルを筆まめに読込みたい
エクセル2013で作成したファイルの中、一部の数値データを筆まめ26の住所録の特定の項目に取り込みたいのですが可能でしょうか? 筆まめには2000件の住所録があ...
Excel で作成した住所録データの件
初めて筆まめソフトを購入しましたが、Excel で作成した住所録データを筆まめの住所録データとして取り込みたいのですが取り込み方を教えて下さい。初心者向けに詳細...
筆まめ28での住所録クラウド
表題での設定でPCとタブレットで共有しています。氏名と住所は表示できますが、備考欄の表示は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サ...
筆まめにエクセルから住所録を取り込む方法
筆まめの古いバージョンを使用しています。 エクセルから住所録を読み込ませたら、余分な空白のデータ(件数)が増えてしまいます。必要な件数のみを読み込ませるのには、...
筆まめの住所録について教えてください。
エクセルから住所録を作りました。 エクセルの元データの内容を変更しました。 変更したエクセルの元データを反映させる方法を教えてください。 よろしくお願いし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。