このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/21 10:49
「のし」紙について、名前でなく、御祝とかの文字の変更、追加は出来ないのでしょうか?出産御祝とかにしたいのですが、可能であればその方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
パッと見では定型の書式しかできないようですが…。ホントですかね?ちょっと信じられません……
…できますね。
・オープニングウィンドウにある「往復はがき 送り状云々」のタブ
・のし・賞状
・サイズとデザインを選ぶ(文字の部分は何でも良い)
・そのまま「完了」
・「完了して文面へ」
・文面のウィンドウが開くので、文字を選んで削除
・画面左のメニュー、文字・文章の入力で「文章」を選ぶ
・好きな文言を入力、サイズ・位置を調整(名前も同様にする)
1度やれば理解するのですが、全くの初回はまごつきます。
「こんなことができないはずないでしょ?」という意識で触れなきゃならないのは、一般向けのアプリケーションとしてはちょっと頂けないと感じました。
ありがとうございました。出来ました。
2016/12/22 16:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
のし テンプレートについて
筆まめVer.30で のしのテンプレートがありますが、(1)名前を連盟にする (2)名前にルビをつける (3)市販ののし紙に印刷する などはできますか?方法を教...
筆まめVer.26について
住所は、筆まめVer24の住所を引き継ぎました。宛名の連名を行うと、主でない連名のもう一人の名前が大きくなってしまいます。名前のサイズを主と同じサイズに揃えるに...
のし
筆まめの中の往復はがき・送り状 ラベルなどを作る⇒のし・賞状をクリックした後その中で人名外字が使えませんか?また、のしのサイズ指定は出来ませんか?という事です。...
筆まめ Ver27
筆まめ Ver27 写真を文面に貼り付ける方法を教えてください。 写真はJPGです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質...
筆まめでの年賀用のしに関して
印刷結果 のしの水引の赤のラインははっきり出ますが左側のラインがほとんど見えないのですが濃くする方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...