このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/23 10:29
筆まめver27 アップグレード・乗り換え専用ソフトをインストールしましたが以前の筆まめ住所録が
出ません 呼び出し方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
旧住所録をダブルクリックすれば27で起動します。
駄目な場合、筆まめを起動し新規作成画面にしておいて、住所録を筆まめ画面にドラッグすればOK。
このQ&Aは役に立ちましたか?
旧バージョンの住所録を、筆まめ27の画面上から開けば使えます。
旧バージョンの住所録を保存した場所を確認してください。たいていの場合はドキュメントの「筆まめ」フォルダ内です。
筆まめのQ&A
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7002.html
関連するQ&A
旧住所録を筆まめVer.27に変換できない。
筆まめVer.12からVer.27にアップグレードしましたが、旧データの引継ぎが出来ません。 まず、筆まめVer.27起動後に「以前の筆まめの設定を引き継ぎます...
筆まめ 住所録 読み取り専用でないのに何故?
PCをWin10に更新すると、昔の筆まめで住所録が再現できず再度、昔の筆まめを再インストール出来ない為に、筆まめVer27を購入してインストールすると、以前の住...
筆まめ28で作った住所録を30で開けたい
筆まめver28で作成した住所録を、筆まめ30で開けるにはどうしたらいいでしょうか?筆まめ28の有効期限が切れていたため新しいパソコンにインストールできなかった...
筆まめ住所録を新しいパソコンに移動する方法は?
筆まめ(Ver.25アップグレード・乗り換え専用)の住所録をUSBに入れましたが、新しいP.C.で読み込めません。 どうしたらいいのですか?教えて下さい。(新P...
筆まめでレーベル印刷をしたい。
筆まめVer27アップグレード・乗り換え専用を購入し、Windows10のパソコンにインストールしましたが、レーベル印刷ができません。 以前のパソコンに筆まめV...