このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/27 09:01
古いパソコン(vista)から、CD-ROMへ、旧ver.21(素材集の裏に付属の簡易版)の住所録バックアップを作成しました。
新しいパソコン(win10)へ、CD-ROMへバックアップデータが移行できません。またver.27(新規版)を購入しており、インストールは正常にできたため、かんたん引越というのも新旧のパソコンでやってみましたが、データが引き出せません。
以前、大容量ハードに移行したエクセル形式でのデータが、新しいパソコンにあるみたいなのですが、それでもデータ移行の方法がわかりません。
件数が200件近くあり、困っています。
どなたか助けていただけないでしょうか。
日中は仕事で出ておりますので、ご返信や実際の操作は夜遅くなります。よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
バックアップした、CD-ROMの中身をそのまま教えてください。
新しいパソコンの、筆まめ27の保存フォルダは把握していますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Vistaが動くようでしたら、Vistaの筆まめで住所録を開いて、ファイルから他の形式で保存するオプションで、CSVファイルに保存してください。そのCSVファイルをWin10にコピーして、新しい筆まめでその他の住所録を開くオプションで、先のCSVを指定してみてください。上手くインポートできたら、一度、筆まめの住所録形式で保存して使ってください。
関連するQ&A
住所録データ移行
筆まめ Ver.27を買いました(アップグレード版) 旧バージョンの住所録データを移行できず、困っています。 旧バージョン筆まめ住所録データのファイル名を変えた...
筆まめver19→筆まめver24?
現在XPで筆まめver19を利用しています。 XPのサポートが終了前にwindows8か8.1のPCを購入予定ですが、筆まめのアドレスデータをどうやって新しいP...
筆まめVer.24からVer.27へデータ移行
はじめまして。 当方パソコンにあまり詳しくない者です。 旧パソコンで筆まめVer.24を使用していまして、この度新パソコンにデーター移行をしたいのですが新パソ...
W10の新PCに旧PCの筆まめ全データ移行可能か?
旧PC Windows7 筆まめVer20を使用→Windows 10 新しいPC購入 筆まめVer30アップグレード版 を購入すれば、旧PCの筆まめデータ(住...
筆まめVer.24からVer.27へデータ移行
筆まめVer.24からVer.27へデーター移行したいのですが。 はじめまして。 パソコンにそれほど詳しくない者です。 以前使用していたパソコンで筆まめVer...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。