このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/27 16:12
筆まめVer.20を利用していて、先日Ver.27体験版を利用したところ連続印刷が出来なくなりました。(1枚印刷ごとに10分間の待機)
もとに戻す方法がわかりません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
捕捉ありがとうございます。
>Ver.20はアップグレード乗り換え専用となっており、またWindous10のOSに対応>できるのか分からないのです。それと、住所録が消えてしまうと大変なので質問>させていただきました。
筆まめ本体と、住所録ファイルはまったく別物です、したがって筆まめ本体を
アンインストールしても、データファイル(住所録ファイル)は削除されません。
しかし、安全のために、住所録ファイルはUSBメモリーなどに保存してから
作業する事をおすすめします。
また、筆まめ20はwin10には対応していませんので、筆まめVer.27 アップグレード・乗り換え専用パッケージ版の購入をおすすめします。
何度もありがとうございました。
2016/12/28 13:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
筆まめ27体験版で印刷したら、制約をうけたので
元に戻したいって・・・、自業自得です。
アンインストール方法も書いてありますがそれも読まないで
他人任せですか?
ご指摘ありがとうございます。
質問の内容に不足があったので、追加して質問いたします。
Ver.27をアイインストールしてVer.20をインストールするのは分かっているのですが、
Ver.20はアップグレード乗り換え専用となっており、またWindous10のOSに対応できるのか分からないのです。それと、住所録が消えてしまうと大変なので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
2016/12/28 08:37
筆まめVer.20のディスクでインストールすればよい
でも、その前に筆まめVer.27はアンインストールしておきましょう
すぐの回答ありがとうございました。
2016/12/28 08:52
関連するQ&A
筆まめVer.29体験版で往復はがきの印刷
筆まめVer.29体験版を昨年の暮れに購入しましたが、今年、会合の案内往復はがきを作成して、70枚を印刷しようとしたら、10分に1枚しか印刷できないことが分かり...
筆まめVer29が起動しなくなった
筆まめVer29利用しています。Ver.30にアップグレードしないで、利用続ける方法知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
筆まめVer.28の扱い方について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) → マニュアルを印刷しようと操作をしましたが、印刷できません。 どうしたら良いですか?教えてください。 ※O...
筆まめ Ver27
筆まめ Ver27 写真を文面に貼り付ける方法を教えてください。 写真はJPGです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質...
筆まめver30体験版が起動してしまいます
「筆まめver30体験版」を使用していましたが、「筆まめver30通常版」を購入しインストールしたのですが「筆まめver30体験版が起動してしまいます。 インス...