このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/27 22:04
筆まめVer.27フリー版をインストールして試した後、店頭にてパッケージ版を購入してインストールしました。
シリアルNo.も入れてインストール自体は成功したのですが、「フリー」の表示が消えず、制限がかかったままです。
一度アンインストールして入れなおしたのですが変わらず。
どうすれば製品版にできるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
フリー版を一度アンインストールしてみてください。
完全にアンインストール出来ない場合があるようなので、「筆まめVer.27フリー(体験版)セットアップ情報削除ツール」を使うと良いかも知れません。
https://fudemame.net/support/download/fude27/dl20f/
御回答ありがとうございます。
URLも貼っていただき、助かります。
家に帰ったら早速試してみます!
2016/12/28 10:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ27 フリー版から製品版へ移行できません
筆まめVer.27フリー版をインストールして試した後、フリー版から製品版を購入しました。 直接画面にアクチベーションコードが表示され、インストール画面に進みまし...
フリー版からパッケージ版への移行ができない
筆まめ27フリー版をアンインストール(したつもり)し、パッケージ版をインストールしてもフリーが残ってしまいます。もちろんパッケージ版なのでアクティビベーションキ...
筆まめVer27フリー版がインストールされてしまう
筆まめVer27をしたのにver27フリー版がインストールされ、複数印刷が出来ません。最初にフリー版をダウンロードしていてその後有料版にアップグレードしたのです...
フリー版が起動してします。
筆まめVer27-ダウンロード版を購入しました。直前に同Ver27フリー版をインストールしていたので、アンインストール後に正式版をインストールしましたが、正式版...
フリー版から製品版に変わりません。
Win10 筆まめ27verをDL購入しました。 アクティベーションも行いましたが、起動すると”フリー版”のままで、”製品版”に変わっていません。 ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。