このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/29 20:05
筆まめVer27フリーで「筆まめネットプリント」を使おうと思っています。デザイン面と住所録のデータ送信をすると、15分程度の時間がかかった後に「ネットワークエラー502」と表示が出てきて送れません。北京在住なのですが、海外からは送れないなどの問題があるのでしょうか?どなたか教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ANo.1の
>「筆まめネットプリント」は、「筆まめ Ver.27」
>「Web筆まめ」「Web 筆まめ for iPhone/for Android」
>でしか対応していません。
これは間違いです。
正確には、
「筆まめネットプリント」連携対象 製品・サービス
【ソフトウェア】
筆まめVer.27 通常版/アップグレード・乗り換え専用
筆まめVer.27フリー
筆まめSelect2017
筆まめSelect2017 年賀編
筆まめVer.26 通常版/アップグレード・乗り換え専用
筆まめVer.26 オールシーズンパック
筆まめVer.26 オールシーズンパック スタンダード
筆まめSelect2016
となっています。
質問者さんの、
>「ネットワークエラー502」
これは、相手先(筆まめネットプリント)が不正なレスポンスを受信した場合に、ゲートウェイ/プロキシが吐くものと考えられます。
質問者さんとしては、ネット環境を変えて再度(筆まめネットプリント)に接続を試みてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。色々接続方法を変えてみたところ、送信できました!中国では色々と制限がかかっているので、それが問題なのかもしれません。助かりました。
2016/12/31 12:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「筆まめネットプリント」は、
「筆まめ Ver.27」「Web筆まめ」「Web 筆まめ for iPhone/for Android」
でしか対応していません。
残念ながら「筆まめVer27フリー」では使えないようです。
https://fudemame.net/products/hagaki/netprint/
筆まめVer.27フリーは、自宅のプリンターでは1枚プリントすると10分後にしか次のプリントが出来ないようになっています。筆まめネットプリントを注文する人向けのものなのに、なぜエラーが出てしまうのか、困っています。
2016/12/29 22:21
関連するQ&A
筆まめはネットワークドライブ上の住所録を開けない?
筆まめver32では、ネットワークドライブ上にある住所録ファイルを開けません。デザイン面ファイルは開けます。ver16ではどちらのファイルもネットワーク上のドラ...
筆まめネットプリントの注文方法について
筆まめver28で、筆まめネットプリントを利用しようと思っています。「サービス」から「筆まめネットプリント」を選んでも、「注文する」がクリック出来ません。注文方...
Web筆まめアプリから宛名のコンビニプリント
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →Web筆まめ(iPhone) ■パソコンのOS(例:Windows10) →ios14 ■質問内容 →We...
筆まめのアップグレードについて
Windows10の新パソコンに筆まめVer29をインストールしたいと思います。旧パソコンのVer22で作成したデザイン面データをVer29の筆まめに移行は出来...
筆まめネットプリントで保存データがでない
住所録登録したが、筆まめネットプリントで保存データがでない。どのようにしたら保存されてデータが閲覧が出来ますか?? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。