このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/29 22:09
宛名面と文面の文字の太さが異なる。どちらも同じAR P楷書体M04を使いました。
しかし、明らかに文面のほうが文字が太いです。ハガキはインクジェット紙です。プリンタの設定もインクジェット紙にしています。
これは仕方が無いことなのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
文字の大きさは同じですか?
ソフトにとって表面か裏面かは関係有りません。
人間が勝手に決めてるだけです。
ご回答ありがとうございます。
文字の大きさはほぼ同じです。それは質問する上で、大前提だと思います。
同じ大きさで同じ書体にもかかわらず、文面の太さが太いのです。
2016/12/30 15:41
関連するQ&A
筆まめ宛名面の文字色について
筆まめで宛名面を作成(デザイン画像+写真)し、文字ツールで住所を書き込みました。 デザイン画像+写真は問題なく印刷されるのですが、文字が薄い紫色になってしまいま...
宛名氏名を文面にも印刷したい
往復はがきの往診面の文面部分にも宛名氏名を印刷したいのですが、レイアウトの方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」につ...
宛名文字
年賀はがきの宛名文字のフォントを変えたいのですが方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめのはがき宛名面が突然拡大印刷された
年賀はがきのあて名面でレイアウト画面は正常だがインクジェットプリンターで印刷すると文字が大きくなり当然文字間隔も広がり上部の郵便番号も当然印刷されずレイアウトが...
筆まめ28宛名面での差出人の文字の大きさ調整
宛名面に印刷する「差出人の文字を」調整するにはどうしたらいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。