このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/03 13:40
筆まめVer.27で、一覧表が表示できない。表示しようとすると、ウィンドウズのエラー表示となり、終了せざるを得なくなる。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
以下で最新バージョンにアップデートして下さい。
https://fudemame.net/support/download/fude27/dl10/
ご回答をありがとうございました。実は、その後、いろいろな質問と回答を調べていましたら、一覧表に関連して住所録ファイルが壊れている場合は、「住所録ファイルの連結」という処理が有効という記載があり、これを実行したところ正常になりました。お騒がせしました。
2017/01/03 17:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
一覧表の表示
ver21で作成したデータですが、ver26で開くと一覧表が表示しません。 データはあるようなのですが、どのようにすれば表示されるのでしょうか? ※OKWAV...
一覧表について
一覧表の抽出条件が出来ません。 製品名:筆まめ 型番:Ver.21 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめ26の一覧表チェックボックスが小さくなった
筆まめのVer26.07バージョンアッププログラムをインストールした直後からか 一覧表の左側にあるチェックボックスが小さくなってしまいました ※OKWAVEよ...
筆まめ、一覧表表示について
旧筆まめファイルを、筆まめVer.30で起動し、一覧表を表示するとデータが表示されません。どうやったら、表示できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ一覧表表示で動作が非常に遅い
筆まめの一覧表表示の際に、再描画が何度も繰り返されて、入力ができるまでに時間がかなりかかります。 また、一覧表示で入力をする際にも、入力可能になるまでに時間がか...