このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/04 11:17
筆まめVer27の件でアドバイスをお願いします。 年賀状の出受を一覧で編集しCSV形式で保存する場合、何らかの方法で出受を反映させる方法はないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
説明不足で申し訳ありません。
出受は、「筆まめ」のソフト内で利用する事を想定しているようです。
他形式への出力などには対応していないようです。
御回答有り難うございます。 他住所録形式での保存がありCSV形式も選択出来ますが、出来ないようですのであきらめます。有り難うございました。
2017/01/04 17:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
できません。
ソフト「筆まめ」を使うしか方法がありません。
御回答有り難うございます。質問の内容は筆まめソフトを使用しての質問です。
2017/01/04 14:36
関連するQ&A
筆まめ csvファイル形式の保存ができない
筆まめver.31で、ファイル→他の住所録形式で保存→区切り文字形式ファイルをしても、csvファイル形式での保存ができません。 できるファイルは、Excel住所...
筆まめの住所録をCSV形式で保存する方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7005.html ↑上記を参考に筆まめの住所録...
筆まめ住所録CSV保存方法
筆まめ住所録をCSV形式で保存する方法(手順)を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVer.20のcsvに変換
筆まめVer.20の住所録をcsvに変換する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめver.24 excel保存
筆まめver.24 の住所録をエクセルにおとしたいのですが、年賀状の「出・受記録」が項目に入りません。年齢や干支など必要のない項目は入っています。どのように操作...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。