このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/04 13:12
ver.15です。まだ元気にWin7で使ってます。
質問内容。
1.「オープニング画面」をclickすると、複数登録している筆まめ専用のfileが表示されていたのが、されなくなり、Windowsのexplorerのfolderを開く画面となります。これだと、どこに格納されているのかわかりません。hudemame専用fileのfolder画面に戻す方法を教えてください。
2.複数ある住所fileを1個のfileに連結する方法を教えてください。
3.Windows10にはinstallできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
それ以前に…
>ver.15です。
古っ! おまけに、サポート終了です。
諦めて、Ver.15のライセンスを下敷きにして、最新の27を買ってくるのを強く推奨。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【住所録ファイルの連結】筆まめの項目について
筆まめver28を使用しています。住所録ファイルの連結の際、割り付けで筆まめの項目を自由に選択することはできますか? 一言(年賀状2021年)にデータを割り付け...
住所ファイルの一気に連結
筆まめの住所録が50ファイルあります。一度で連結する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
保存フォルダのファイル表示
初めまして Ver27にバージョンアップしたらオープニングメニューっから「保存したデザインから開く」を行い、これまでの筆まめデータフォルダを指定するとファイル一...
筆まめ
Windows8で筆まめVer.25を使用していましたが、筆まめが応答しなくなりました。 そこで、筆まめVer.30を購入しました。オープニング画面まではいくの...
オープニングメニューの表示方法
筆まめ 年賀状 2020をインストールしましたが、オープニングメニューが表示されません。 表示する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。