このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/07 11:02
年賀状印刷で質問です。よろしくお願い致します。印刷の際、出・受のタブに出すのチェックを入れ、かつ条件の欄に喪中ー受ー除外と入れたつもりですが、印刷されてしまいました。入力の順番などで前に入れた条件が解除になるとか、何か間違いやすい誤りがありますか。筆まめVer.22を使っています。どうぞよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
>印刷の際、出・受のタブに出すのチェックを入れ、かつ条件の欄に喪中ー受ー除外と入れたつもりですが、印刷されてしまいました。
この作業と、印刷する、しないは連動しません。
印刷をしない場合、カード画面で「▢宛名印刷しない」にチェックを入れるか、
一覧表画面で「宛名印刷欄」で「印刷時除外」を選びます。
どちらか一方で設定すれば、印刷されません。
sima327 様
ご回答ありがとうございました。一度御礼入力したのですが、カウントされていないので、
もう一度御礼申し上げます。
連動しないということなので、やはり条件入力し忘れた可能性が高いということだと思います。
有難うございました。
2017/01/12 10:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
年賀状を出す人抽出
筆まめVer.27を使用しています。 2017の年賀状を出す人、出さない人、喪中の人を選へ別して年賀状印刷をしたいとおもっているのですが、どこに出す出さないのチ...
宛名印刷の「条件」
筆まめVer.27を使用しています。 年賀状の宛名印刷をする際、2017に「出」を入力してあり、後で喪中とわかったので2016に喪中を入力し、2017の「出」の...
筆まめ V33 印刷時 去年の喪中に注意してくる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
年賀状宛先印刷
筆まめver23利用中ですが年賀状の宛先を印刷しようとしたら個別では、なく一覧表が印刷されてしまいます。 プレビューを見ても一覧になってしまいます。一覧では、な...
年賀状印刷
宛名印刷で喪中の人を印刷除外で印刷するのわ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。