このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/18 11:52
何度目かの質問です。
windows8.1使用です。
起動するとdll表示が出て起動できません。
Windowsをアップデートし、再起動しています。
Microsoft Visualc++2015 Redistributable([X64)-14.023026
セットアップ失敗と表示されます。
それ以後の対処方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
パソコンのリカバリー実施がいいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Visualc++2015 Redistributable([X64)-14.023026が対応していないのですね。
こちらからDLしてみましょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53587
関連するQ&A
「筆まめ」Ver.27起動せず
Dell Win7 64ビットのPC使っています。アップデート版インストールできたのですが、「api-ms-win-runtime-l1-1-0.dllがないた...
インストール後の筆まめver.31
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめver.31 ダウンロード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Win10 ■質問内容 ...
筆まめVer30起動せず
先日問題なく起動していた筆まめVer30が、突然起動しなくなりました。 Windowsを再起動しましたが、状況変わりません。 以下のメッセージが表示されます。 ...
筆まめVer.30 バージョンアップ
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
筆まめVer27が起動できません
筆まめVer27のグレードアップ版をダウンロードし、起動しようとしましたが、「コンピュータにTDSup 19uc.dllがないため、プログラムを開始できません」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。