このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/01 21:37
PCの調子がおかしいので、OSの再インストールをする予定です。
そのため「筆まめV23も」再インストールが必要になります。
2014年4月に購入してインストールしていますが、今でも可能なのでしょうか。
ちなみにシリアルNOはシリアルNO確認ツールで確認し、判明してます。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめV23は下記のOSに対応しているので、
再インストールするOSのバージョンがその中にあるのなら、
使えると思います。
https://fudemame.net/support/support/product/fude23/faq/pre/fm230101.html
元々OSの再インストール(初期化インストール)の後は、
ソフトも再インストールすることになるのは通常のことですので。
シリアルナンバーも判明しているのなら、インストールしてみては
どうでしょうか。
尚、市販ソフトはソフト自体よりも「使用権利(ライセンス)」所有の
証明である「シリアルナンバー」の方がより大切です。
ソフト自体を購入するのではなく、この使用権利所有の証明である
「シリアルナンバー」に対価を払っているのですから。
今後も管理はキチンとされた方がいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ v26 がインストールされてるのに!
筆まめ v26 がインストールされてるのに!コンパネのブログラムと機能に表示が有りません!ここに表示させるにはどーしたら良いんでしょうか?イラストと電話番号辞書...
筆まめv29がインストールできない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →v29 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows7 homepremium sp1 ■質...
筆まめインストール
筆まめ27パッケージ版を購入しましたが、シリアルナンバーカードを捨ててしまいインストールできないでいます。対処方法を教えていただけますでしょうか。 ※OKWA...
筆まめについて
OSを再インストールしたら筆まめのアプリが消えちゃいました。シリアル番号がわかっているので再インストールしたいのですが方法がわかりません。何方かご教示ください。...
筆まめ27
筆まめ27ダウンロードしましたが起動しません インストール時の入力でアクベーションキーの入力がちがいますとなってしまいます シリアルNOとどちらを入力したらよい...