このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/02 10:28
筆まめVer.21を使用しています。封筒宛名を縦書き(番地は漢数字)としたところ、「例:1-1-1」という番地が「一一一一一」と縦書きに記載されます。
※ハイフンが縦書きにならない
算用数字にしても、同じ現象でした。
どうすれば、ハイフンが縦書きに設定変更できるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
宛名のフォントを別のものに変更してみても
表示のされ方は変わりませんか??
筆まめに元々入っているものでなく、自分でダウンロードしたフォントだと
ときどき記号の表示がおかしくなることがあるので…(^^;
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
morinosatouさま
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた箇所を確認したのですが、既にチェックが入っていました。
(外したり入れたりしてみても、算用数字になるだけでハイフンは横表記「-」のままです・・)
もし、他の方法を思いつかれるようでしたら、また教えてください。
よろしくお願いいたします。
2017/02/02 13:01
関連するQ&A
宛名住所の数字書体
筆まめVer26です。 宛名面の住所の数字が縦書きの時は算用数字で、横書きの時は漢数字になって 出てきます。縦書きは漢数字・横書きは算用数字にしたいのですが教え...
筆まめver27 封筒宛名印刷の連名設定方法
筆まめver27を使用しています。封筒の宛名印刷で連名を設定したいのですが、どのように設定すればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
横書きの宛名の数字
筆まめVer20を windows10で使ってます。 はがきのあて名をやっと横書きを探したが、住所の番地は算用数字で登録しているのに、漢数字になるのはなぜか?信...
筆まめVer.30で宛名書き
筆まめVer.30で宛名で英数字入ったの社名があります。英数字を縦ならびでにしたいのですがどうすればいいですか?漢数字ではなく英数字を縦並びをしたいです。よろし...
筆まめVer30 封筒印刷
筆まめVer30で、長型3号の封筒の宛名印刷をしています。縦置き、縦書きで、下に、差出人を印刷したいのですが、フラップ長を入れると、印刷不可領域が増えて、封筒下...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。