このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/21 12:23
鴋という字だけ字の書体が変わってしまいます。
パソコンの単漢字だと出てくるのですが、筆まめの変換だと出てきません。
使っているバージョンは筆まめ25Verです。
回答宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめ人名外字は入ってますか?
対応する文字があれば、人名外字に対応するフォントで表示できます。
それがない場合、恐らく明朝体などで表示されてると思いますがそれは仕様なので、他の文字を合わせるしかありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
文書枠設定で、フォントがずれていませんか。
例えば、フォントを選択したあと、マウスのホイールを、
触ったとか。
出てくる方の書体しかフォントがないのでは?
関連するQ&A
フォント
筆まめVer.27 通常版には「CRC & G 流麗行書体」と「CRC & G 流麗行書体 04」のフォントが入っているのでしょうか? ※OKWAVEより補足...
筆まめフォント
筆まめ Ver27 です。 CRC&G流麗行書体、を表示設定する方法をぜひ教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
「漢字の書体が一文字だけ違う」
「鳩」という漢字だけ書体が他の漢字と違って表示されてしまいます。 他の書体に合わせるにはどうすればよいでしょうか?? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆ま...
フォントについて
筆まめver29でフォントCRC&G流麗行書体を使用する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質...
流麗行書体のフォント
筆まめVer.27ベーシックがインストールされたPCを買いました。しかし流麗行書体のフォントがありません。どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。