このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/03 14:12
Windows10で筆まめVer26を使用しています。往復はがきの作成で、宛名面、レイアウト選択面までは問題なく進んだが、レイアウト調整面で「指定されたファイルが見つからない」と表示があり、「筆まめVer26は動作を停止しました」「プログラムを終了します」と出て、筆まめは終了して作成できません。往復両面ともに文面作成ができません。Ver26はVer25から「アップグレード乗り換え専用」DVDでアップグレードしたもので、Ver25では往復はがきは問題なく作成できています。対策を教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
#1です。
こうなったら、駄目で元々の気分で、最終パッチ
https://fudemame.net/support/download/fude26/
を当てるとか(これでも駄目か、もう当てている場合は、サポート終了のため、お手上げです…)…。
Ver26は最新の状態になっています。アドバイスありがとうございました。
2017/04/07 09:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
株式会社筆まめのサポート
https://fudemame.net/support/
を受ける…と言いたいけど、Ver.26? 古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/
です。
諦めて、Ver.26のライセンスを下敷きにして、最新の27
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/
を買ってくるのを強く推奨(Windows 8.X以前やMicrosoft Officeに比べて、はるかに短いですね…)。
回答ありがとうございます。Ver26のサポート終了で新しいソフト購入しかないとは不合理だと思います。口惜しいがVer25をまだ入れているので、それをつかって作成します。
2017/04/04 12:15
関連するQ&A
往復はがきの文面デザインができない。
筆まめで往復はがきを作成するとき、宛名までは問題ありませんが、文面デザインになると、指定されたファイルが見つかりません。と表示され、次にキーボードをタッチすると...
筆まめVer.27で往復はがきの文面を作成する
筆まめVer.27ベーシックで往復はがきを作成しようとしていますが、往復はがきデザイナーを利用して「レイアウトの調整」までは進めますが、次の「文面デザイン」に進...
往復はがき作成
往復はがき作成で、レイアウトの調整までは進が、次へ で文面デザインに進もうとすると、「指定されたファイルが見つかりません。」となり、『OK』すると「筆まめVer...
筆まめで往復はがき作成
筆まめVer.28で往復はがきの作成です。順番に作業して「文面デザイン」のところで「指定されたファイルが見つかりません」と出ます。ここでOKすると「動作を停止し...
往復はがきの作成上のトラブル
往復はがきの往信欄の作成中、宛名面の設定終了後にレイアウトの設定を終えて次に進もうとすると「パラメータが間違っています。」のメッセージが出て終了します。Q&Aに...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。