このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/30 14:54
PCソフトのパーソナル編集長ver12の操作についてご質問いたします。現在広報誌を作成しているのですが、ヘッダー枠内の内容が全ページ同じになってしまいます。ページ毎に内容を変えるにはどのように設定すればよいのでしょうか。マニュアルや検索等で調べましたがわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたら何卒ご指導をお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「ヘッダー」「フッター」自体が、そもそも複数のページに
共通のテキストを表示させる機能ですので…
ページ毎に内容を変更したい場合は「ヘッダー」「フッター」は
利用せず、「コラム枠」等を利用して都度設定するしかないのでは?
使用法がよくわからず、お礼の書き込みが遅れて申し訳ありません。
ありがとうございました。
2017/06/17 10:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長 ver 14
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →パーソナル編集長 ver 14 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内...
パーソナル編集長Ver.11について
筆まめパーソナル編集長Ver.11はMacで使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長Ver12操作
パーソナル編集長Ver12 「文書の作成、操作方法」について確認したいことがあります。 よろしくお取り計らいください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
パーソナル編集長Ver12のトラブルについて
パーソナル編集長Ver12を使用しています。文字等を入力するたびに「パーソナル編集長は動作を停止しました」という表示が出るようになってしまい、先に進むことができ...
パーソナル編集長が操作できなくなりました。
パーソナル編集長が「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」と出て、操作できなくなりました。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。