このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/31 10:13
元々はVistaで筆まめを利用していました。
ループし立ち上がらなくなりました。
パソコンのデータ復旧でデスクトップやユーザドキュメントは退避ファイルで確保できました。
明確にバックアップは確保していませんが自動的に確保されていると理解できるデータがデスクトップに見られます。
新たに筆まめはインストールする詳細につもりで覚悟しています。
パソコンの新規購入、ウィンドウ10に切り返しましたが新しい筆まめを購入すれば新たに住所データを再入力する手間が省けますかお教え下さい。
新たなパソコンの操作も十分理解していないので詳細にお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
最後の手段として、しかるべき、有償サポート
http://www.clubqa.com/clubqa/oneshot_c/
https://www.4900.co.jp/
に泣きついて、データを救出の上で、新しいパソコンにデータを引っ越ししてもらうとか…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
住所録データが残っている、取り出せる状態なら
新しいパソコンでも引き続き使えるかと思いますが…
★住所録・文面・差出人・宛名レイアウトなどのデータの保存場所は?
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7007.html
★パソコン買い換え後、古い筆まめの住所録を新しいパソコンで使う方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7001.html
新しい筆まめを購入しても新たに住所データを再入力する手間は省けません。
ちなみに、年賀状などはofficeを使って作るのがお勧めです。
関連するQ&A
住所録データの読み込み
パソコンが故障し、筆まめの住所録データ〇〇〇.fwaデータしか残っていないのですが、新規に筆まめを購入インストールした場合、残っている.fwaデータから住所録を...
筆まめのプログラムがどこにいったのか不明です。
デスクトップにアイコンはありますます。しかし筆まめのプログラムがどこにいったのか不明です。ドキュメントに筆まめが見つかりません。データを保存をクリックしても筆ま...
筆まめ32ソフトについてお尋ねします。
本年、WindowsXPからWindows10に買い換えました。 データーの移行は買ったところでお願いしました。 筆まめのデーターがデスクトップに有りませんでし...
<QNo.9659815>の再質問です
<QNo.9659815>について、 jj-grapaさん、heyboyさん、ご回答ありがとうございます。 再質問をお許しください。 実は、「筆まめを使う準備」...
筆まめクラウドでの住所録の復旧
筆まめVer.31で、別のパソコン用の追加ソフトを購入し、コピーした筆まめクラウドの住所録のファイルを読み取って使用したところ、600件を超える住所録のデーター...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。