このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/21 16:56
筆まめ25を使っていますがタイトルの「行を「様」変更する方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
送った相手が使うものなので「行」が正しい仕様です
http://www.nengasyotyuu.com/mamechishiki/reply_paid/
敬称略
テンプレート内でも変更は不可能なようですね
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7088.html
返信を依頼するものが基本なので 強要する場合でも自身宛に様は使わないですね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
往復はがきで自分宛に返送する場合は、「行」で正解で「様」と書くのはマナー違反で受取人が行を訂正して様と書くのです。
関連するQ&A
往復はがきの返信用の宛名敬称
往復はがきで返信用の宛名の敬称を「行」ではなくて「様」にするにはどうしたらいいでしょうか。 以前やったことがあるのですが、忘れてしまいましたので教えてください。...
宛名に「様」が入りません
まさか「様」が入らないと思っておらず、印刷後に確認したら全部「様」が入っていませんでした。お陰で全部やり直し。一つ一つに「様」を入力しなければ入らないのでしょう...
筆まめ 往復はがきの返信面での「行」について
筆まめVer30 往復はがきの返信面での宛先に無条件に「行」が印字されてしまいます。 「行」ではなく「様」もしくは印字しないようにすることはできますでしょうか ...
宛名の敬称を「様」から「先生」に変更するには?
宛名職人を利用して居ます。 今回バージョン変更した所、宛先の敬称が全て「様」になってしまいます。 個別に「先生」に変更するにはどうしたらいいですか? ※OK...
変更方法を教えてください
筆まめVer27を使用しています。文面デザインで2017を2018に変更したいのですが、方法がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。