このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/12 17:56
筆まめ19を使っています。同窓会の案内の往復はがきの作成でいきづまっています。
出欠の文面の作業ができません。(オリジナルの内容を書き込めません、筆まめの既設の文面も修正できません)此方のPCはWin10です。PCには未熟です。作成の手順詳細を教えていただきますようお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
それ以前に…
>筆まめ19
古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/fude19/faq/
です。
諦めて、19のライセンスを下敷きにして、最新の27
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame27-asp/
を買ってくるのを強く推奨。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://fudemame.net/support/fude19/faq/fm19521.html
これではわかりませんか?先に文面を作成しておく必用があるみたいですよ。
筆まめ19が対応しているのは Windows Vista までです。
それ以降のWindows 7やWindows 8/8.1およびWindows 10は保証外です。
Windows 10で動作が保証されている現行版は筆まめ27です。
従って、Windows 10上での筆まめ19の対応策については回答不能です。
関連するQ&A
筆まめで往復はがきの案内状を作る
筆まめVar27で往復はがきの同窓会案内状を作成しています。Word2010で案内状と返信はがきを作っていますが、文面デザイン選択画面でWindowsフォルダー...
「筆まめ」往復ハガキ
筆まめの往復ハガキ作成で、往信面の文面の方法がわかりません。白紙の状態から作成したいのですが、どのような手順からすすめばよいのでしょうか。具体的におしえていただ...
往復はがきのデザインを新しいPCの筆まめに移行する
新しいPCに往復はがきのデザインした文面の移行 新しいPCを買いました。古いPCからの筆まめのに同窓会の案内のための往復はがきの往信・返信のデザインした文面を...
筆まめでの往復はがきの作成の件
同窓会開催案内のために、筆まめVer.27 「第6章往復はがきを作ろうで往復はがきを作ろう」として、往復はがきの機能を利用して、「レイアウトの調整」までは行くの...
新しいPCに往復はがきのデザインした文面の移行
新しいPCを買いました。古いPCからの筆まめのに同窓会の案内のための往復はがきの往信・返信のデザインした文面を新しいPCの移行する方法を教えてください。まず古い...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。