このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/16 11:23
筆まめ23を使っています。2年ほど前には名簿の一覧表印刷痔に項目の変更(例 旧姓等を旧姓に、e-mailをアドレスに等)ができたのですが、今回は出来ません
選択する項目どおり〒(印刷)や住所(印刷)TEL1(印刷)と印刷されます。
windows10を前回も使っていると思いますが。。。
問題がどこにあるか教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
>筆まめ23
古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/support/product/fude23/faq/
の上に、対応OSの上限
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
は8.1です。
諦めて、23のライセンスを下敷きにして、最新の27
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame27-asp/
を買ってくるのを強く推奨。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
一覧表の印刷項目について
筆まめVer26を使用しています。 住所一覧表の印刷項目ですが、 no、氏名、住所、自宅Tel、携帯Telを指定しました。 しかし、自宅Tel、携帯Telが印刷...
一覧表がきれいに印刷できずに困っています。
お世話になります。 筆まめVer.27を買いました。 一覧表を 印刷しようと思うと、名簿表示のときはきれいに表ができるのですが、連名を表時させて標準表示にすると...
筆まめで一覧表の印刷時、印刷されない項目がある
筆まめVer29ベーシックを使用しています。一覧表-年賀状-で2018、2019、2020年の出す、受けるのチェック欄が出るのですが、一覧表を印刷すると、201...
筆まめ住所録一覧表印刷
筆まめ住所録一覧表印刷で、上段の氏名、印刷住所、連絡先(印刷)欄が不要 表示させない方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
筆まめの一覧表印刷について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.24 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 筆まめV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。