本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

メモリがたくさんあるのにPCが重いのはなぜ?

2017/07/17 07:36

【スペック】iMac 2.8GHz i5 メモリは追加し12GBに、Windows7をいれ、99%Windowsとして使用してます。Windowsエクスペリエンスインデックスは5.9です。アンチウィルスは、以前はTrendMicro、現在はZeroですが、どちらも体感速度はあまり変わらず。若干Zeroが重い程度かな。

【症状】こんなにメモリを積んでいるのに、全体的に速度が遅いです。例えば、ChromeやFirefoxなどのブラウザでタブを40個以上開くことがそれなりにありますが、タスクマネージャーで見てもメモリは大して使っておらず(せっかくたくさんあるのに!)、時々反応が数分~無限に停止(ブラウザのみ)することが多々あります。Excel でも大した作業していないのに、時々反応が数分~無限に停止することがあります。

【対策】
1.不要なプログラムを時々削除
2.メモリを12GBに増やした(2年位前)
3.システムのHDDの空きを1GBくらいから、10GBくらいへ増やした
4.デフラグは”やっておりません”

メモリが活用されていないのはなぜなんでしょうか?
PCがもっと軽くなる方法はありますか?
いろいろおしえてください。

その他の回答 (15件中 11~15件目)

2017/07/17 09:21
回答No.4

メモリ不足が遅くなる原因でしたら、増設で改善しますが、
遅くなる原因は様々です。
原因の切り分けや、原因となりやすい箇所を潰すことが有効です。

まずは仮想メモリの最適化をおすすめします。
http://pc-kaizen.com/win7-virtual-memory
最適化のあとにはデフラグください。
初期の設定のままですと仮想メモリの大きさは可変します。
この可変はHDDにフラグメントを発生させ、
そのフラグメントにより、さらに遅延しやすくなります。

最適化ではなく、仮想メモリを使わないという方法もあります。
この場合はタスクマネージャなどで、質問主さんが
メモリの消費量を自身で確認し必要に応じて、
アプリの終了や再起動します。
タスクマネージャは、Ctrl+Shift+Escで開きます。

タブ40枚が原因の可能性もあります。
少なくした場合は改善するなら開くタブは少な目にして、
開きたいページはブックマークすることをお試しください。

参考にならなかったらごめんなさい。

お礼

2017/07/30 19:34

ありがとうございます。仮装メモリ使用をやめました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/07/17 08:55
回答No.3

iMac 2.8GHz i5 含め、Apple製品はハードウェアとソフトウェアを上手に両立することで、製品の開発から品質を保証しています。
OSはMacOSを使うべきであり、windowsを使ったところで、性能が発揮できていないのでは、と思います。

極端な話し、iphoneにAndoroidを入れてしまったような感覚かと・・・
(apple製品は使用したことが無いので、憶測の回答で申し訳ありません)

2017/07/17 08:12
回答No.2

>>メモリが活用されていないのはなぜなんでしょうか?

・メモリ使用量の測定のやり方がまずくて、メモリ不足している箇所があるけど、それが把握できていない。
・実際にそんなにメモリを必要としていない。

などが考えられます。

>>PCがもっと軽くなる方法はありますか?

私はWIndows7 Pro 64Bitで、メインメモリ 8GB環境にて使っています。

以前、OSの再インストールを行ったとき、Firefoxの環境復元&設定変更がいまいち悪かったらしくて、Firefoxが「時々反応が数分~無限に停止するようになったことありました。

なので、その状態のFirefoxをすべて削除し、Firefoxの再インストール&Firefox環境のリストアを行ったところ、快適になりました。

>>PCがもっと軽くなる方法はありますか?

私の場合は、

・デフラグの実施
・OSを再インストール&主要アプリインストールなどした直後にバックアップしたOSのイメージバックアップからのリストア(リカバリー的な効果あり)
・Firefoxの履歴情報の削除
などを行っています。

それから、古いPC(CPU:Core Duo, Memory:4GB)を使っていて、「PCが遅い!」と感じたので、現在のCore i5 8GBに変更したら、動作がかなり機敏になり、快適になりました。

ですので、以下の項目など効果あると思います。

・上位CPU搭載パソコンへの買い替え
・ネットワーク機器の買い替え
・インターネットプロバイダの変更
・回線業者の変更

ちなみに、会社で、「ネットの速度が遅い!!」という顧客からのクレーム電話を営業さんが受けていました。
横で聞いていたら「プロバイダーが悪いので○○に変更しています」と話していました。
その後、実際にプロバイダーを変えたら、速度が改善されたとか。

お礼

2017/07/30 19:35

ありがとうございました。

質問者
2017/07/17 07:41
回答No.1

ウイルスに感染しているのかも。

お礼

2017/07/30 19:36

アンチウィルスソフト(セキュリティゼロ)の使用範囲では問題ないようです。ありがとうございました、

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。