このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/06 10:59
筆まめVar27で往復はがきの同窓会案内状を作成しています。Word2010で案内状と返信はがきを作っていますが、文面デザイン選択画面でWindowsフォルダーを選びますが、フォルダーをクリックしても文書ファイルが認識されません。どなたか教えて頂けませんでしょうか。PCのOSはWindows7です。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
Wordファイルは、筆まめの”文面デザイン”で直接読むことはできないので
当然のように「フォルダーをクリックしても文書ファイルが認識されません。」
以下を参考にして下さい。
「筆まめVer.27」製品Q&A
Q:同窓会などの案内状、名簿作成、出欠管理をする方法
486HAさん、
詳しくご説明頂いてありがとうございました。
説明書に基づいて1からやり直してみます。
ma323
2017/08/07 21:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
往復はがきのデザインを新しいPCの筆まめに移行する
新しいPCに往復はがきのデザインした文面の移行 新しいPCを買いました。古いPCからの筆まめのに同窓会の案内のための往復はがきの往信・返信のデザインした文面を...
筆まめ19往復はがき
筆まめ19を使っています。同窓会の案内の往復はがきの作成でいきづまっています。 出欠の文面の作業ができません。(オリジナルの内容を書き込めません、筆まめの既設の...
新しいPCに往復はがきのデザインした文面の移行
新しいPCを買いました。古いPCからの筆まめのに同窓会の案内のための往復はがきの往信・返信のデザインした文面を新しいPCの移行する方法を教えてください。まず古い...
往復はがきを作成したい
往復はがきで、ワードで作成した文面にしたいのですが、目的のフォルダまでたどりつくのですが、文書が開きません。どうすればよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補...
筆まめVer.27で往復はがきの文面を作成する
筆まめVer.27ベーシックで往復はがきを作成しようとしていますが、往復はがきデザイナーを利用して「レイアウトの調整」までは進めますが、次の「文面デザイン」に進...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。