このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/13 10:01
Windows10で筆まめVer27を使用しています。
角2封筒に宛名印刷をしたいのですが、文字がはがきサイズでしか表示されないうえに、移動や削除もできません。
用紙選択ではがきを選ぶと、文字が動かせますが角2を選ぶとロックしていないのに動かせません。
宛名枠を選び、すべて選択、にするとロックマークが現れます。
郵便番号はロックされていましたが、そのロックを外しても住所、氏名は動かせませんでした。
どうすれば普通に、角2封筒のレイアウトで作業できるようになりますか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
こちらに問い合わせましょう。
https://fudemame.net/auth/agree/support/login_mail_3/
早速ありがとうございます。操作でどうにかなることではないのですね・・・。
サポートに聞いてみます。ありがとうございました。
2017/09/13 11:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ(Ver20)で角2封筒への宛名印刷の事で。
筆まめ(Ver20)で角2封筒への宛名印刷の事で。 横置きで郵便番号欄を左上部へ横書きに印刷したい場合の変更方法を教えてください。 用紙選択をすると、自動的に...
宛名レイアウト画面が消えてしまって困っています。
筆まめVer21を使用しています。保存した住所録を開くと今までは、左側に「登録済みのカード」、右側に「宛名はがきレイアウト」が出ていたのですが、右側のはがきレイ...
筆まめの葉書の宛名に「郵便番号の枠」を付けたい
筆まめでハガキの宛名印刷をしようとしています。ハガキ自体には「郵便番号の枠」がありません。枠を付けて印刷をしたいので調べているのですが、分かりません。「封筒用」...
レイアウト設定画面では正常なのに印刷するとずれます
筆まめVer.27を使用しているのですが、長形3号の封筒に宛名印刷を行うと、印刷位置がずれてしまいます。用紙の設定は長形3号に設定されていますし、宛名レイアウト...
宛名レイアウト
筆まめVer23使用、封書の宛名をフリーで作成しましたが、レイアウトが左に枠が固定され編集できません。新たにダウンロードしても再起動しても改善しません。 解決法...