このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/13 16:23
筆まめVer26で、保存している住所録データーを開こうとすると、”データ形式がふせいです”とエラーメッセージが出て開けません。PCのOSは、Win7の32bit版です。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
この↓Q&Aに載っていることを試してもダメですか?
★住所録が開けない、「動作を停止しました」エラーが表示される
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7111.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録保存のデータ形式を教えてください。
筆まめVer26、Win10を使っています。住所録を開こうとすると「データ形式が不正です」と出ます。開く方法を教えてください。1週間前は開きました。 ※OKW...
データ形式が不正です」となって開かない
先ほどまで使っていた筆まめVer.26 を、一度閉じ、再度開けようとしたら「データ形式が不正です」となって開かなくなってしまった。 データ形式は、「【筆まめ_最...
”データ形式が不正です”という表示が解決できません
筆まめVer.27を使っていますが、数個の住所録がありますが、1個だけファイルを開こうとすると データ形式が不正です と表示されひらきません どなたか助けてく...
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存...
保存したデータが消えます
筆まめVer.20を利用しています。 PC windows7 professional 32bit 使い始めたばかりです。 立ち上げると前回入力していたデータ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。