このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/14 12:37
ムービーシアター6を開こうとすると、Windows上で実行できないか、エラーを含んでいますと出ます。なんどしても同じです。再度インストールしなおすしかないのでしょうか?また作成したムービーはもう消えてしまうのですか?大事な記録ですので、できれば残ってほしいと思っているのですが、すいませんが最善策を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ソフトに不具合があった時にする対処法の
一般的な方法はアンインストール後の再インストールです。
お使いのパソコンのOSの記載がありませんが、
下記によると「ムービーシアター6」はWindowsVistaから
10まで対応しているようです。
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-personal.html
下記はメーカーに記載がありますアンインストール方法です。
一応「※作成したムービーデータは削除されませんが、
念のため「フォトムービーをバックアップする方法」をご参照のうえ、
あらかじめデータのバックアップを行っていただけますよう
お願い致します。」と記載がありますので、ご心配なら
念のため外付けHDDもしくはファイル容量にあったUSBメモリを
用意しバックアップされたほうがいいと思います。
>大事な記録ですので、できれば残ってほしいと思っているのですが、
パソコンのHDDの1ヶ所にしかデータがないのであれば、
パソコンが壊れた時に、データも消失してしまいます。
復元業者に頼む場合は多大な費用が掛かりますし、完全に復元
出来るとも限りません。
大切なデータがあるなら、バックアップは必須だと思います。
(データは本体+外付けHDD、もしくは外付けHDD2台など、
最低2ヶ所になければバックアップになりません。)
万が一の時にバックアップがあれば、復元出来ますので。
今がいい機会だとして外付けHDDを購入するのも無駄ではありません。
(USBメモリは壊れることもありますので、
長期のバックアップにはオススメしませんが。)
「アンインストール方法」
https://fudemame.net/support/support/product/mtheater6/faq/7129.html#1
再インストールで駄目な場合はメーカーに問い合わせした方が
早いと思います。
色々すみません
ありがとうございます。
是非試してみます
2017/10/15 16:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
dvd作成時のソフトを教えて下さい。
旅行記録をムービーシアター6で作っています。行程を地図のイラスト上に、線が延びていくような形にしたいと思うのですが、このような動きをする動画作成ソフトをどなたか...
起動できません。
デジカメでムービーシアターウエディング6がある日突然起動しなくなってしまいました。エラーとしてはBGMデータ管理モジュールの初期化に失敗しました。とでてきます。...
インストール後ソフトが開きません。
デジカメde!!ムービーシアター7をインストールしたところ、「管理モジュールの初期化に失敗しました」と出ました。再度インストールし直しましたが同じ状態です。 ...
ムービーシアターが作成できません
デジカメde!!ムービーシアター5を使用していますが、 写真ムービーシアター編集が出来ません、ムービーシアター作成の方法を教えてください、 よろしくお願いします...
デジカメの写真印刷ソフトを探しています。
ムービーシアター7の購入を検討しています、写真の保存、印刷も可能ですか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。