このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/16 18:53
筆まめ28を開き、宛名面を作る⇒保存した住所録を開く ※開いたところ住所録はなく、デスクトップのデータが出てきました。これは筆まめには不要ですので表示できなくしたいです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
何をどうなさりたいのかよくわかりませんが…
つまりは保存した住所録を開けないと言うことでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.21を使っております
筆まめVer.21を使っております。 「オープニングメニュー」から「宛名面を作る」→「保存した住所録を開く」を選択すると今までアイコンで住所録が表示されていたの...
筆まめ
筆まめ住所録をクラウドに保存したがあて名書きの仕方がわかりません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVer27で
宛名面に自分の住所を表示させたいのですが、枠をクリックしても入力モードになりません。 方法を教えてください。Ver27です。 ※OKWAVEより補足:「株式会...
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存...
筆まめ住所録。
筆まめのversion22の住所録が開かなく宛名印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。