このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/23 13:00
■製品名/バージョン(例¥:筆まめVer.27)
→
■パソコンのOS(:Windows10)
→
■質問内容
(Ver27からVer28へ乗せ変え作業中ですがCDを入れてもインストールが始まらずCDの中を確認しても何mp表示されません。 Winアップグレード、プリンタードライバーも最新にしましたが改善されません)
→
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
Winアップグレードの10月の大型アップデートのWindows 10 Fall Creators Update済みだとしたら
CDのインストールに問題ありなのでインストール出来ないです。
一時的に設定の回復から前のバージョンのWindows10に戻すとCDからインストール出来ますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンタドライバの入れ直し
住所録ファイルの連絡
筆まめVer.27CDを入れてもインストール始まらない
このCDはWindows10用ですか?
筆まめVer.27のWindows10用ドライバーを筆まめホームページよりダウンロードした方が良いのでは?
Winアップグレード、プリンタードライバーも最新にしましたが改善されません
↑ これは関係ないと思いますが?
Ver28をe\windows10にインストールする場合は、windows10のブログセーラムの機能に入っている筆まめVer.27を右クリックしてアンインストールを実行します。
次にCDDVDドライブにVer28CD-ROMをセットして起動をする、
ウイザードが開くのでろでぁぃからドライバーソフトウェアをインストールします。
ソフトの上書き保存保存は出来いので、必ずVer28をアンインストールをしてください。。
関連するQ&A
筆まめのトラブル
初めまして。これまでを買って、筆まめVer12をVer16にバージョンアップして順調に使ってましたが、今度ノートパソコン(Windows10)を買い替えたので、...
筆まめVer.28のアップグレードについて
■製品名/バージョン 筆まめVer.28(ディスクあり:以前のバージョンからアップグレード) ■パソコンのOS Windows10 ■質問内容 最近、...
筆まめver8のwindows7への移行方法
質問1.筆まめver8をwindowsXPのPCで未だに使っています(筆まめの使い勝手が良いので、年賀状のためだけに使っています)。FMV2011年版(wind...
筆まめインストールできない
すいません。PCのOSをWindows7からWindows10へアップグレードしました。 筆まめのソフトも入れようとCDを入れてもスタート画面へ切り替わりません...
筆まめインストール
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめ33アップグレード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) → Windows10 ■質問内容 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。