このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/24 10:13
パーソナル編集長Ver12を使用しています。文字等を入力するたびに「パーソナル編集長は動作を停止しました」という表示が出るようになってしまい、先に進むことができません。解消方法があれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「パーソナル編集長Ver.12」製品Q&A
Q:作業中に「~動作を停止しました~」と表示される
https://fudemame.net/support/support/product/personal12/faq/7056.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver.11について
筆まめパーソナル編集長Ver.11はMacで使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長 ver 14
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →パーソナル編集長 ver 14 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内...
パーソナル編集長 ver11 フォントデコ
フォントデコを使用しようとしたり、フォントデコが使用されたファイルを開いたりすると「パーソナル編集長が動作を停止しました」という表示が出るようになりました 信頼...
パーソナル編集長ver.12のファイル保存
パーソナル編集長 ver.12でファイル保存ができません。 「引数が正しくありません」というメッセージが出ます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製...
パーソナル編集長 Ver.14
パーソナル編集長 Ver.14、起動できません。なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。