このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/29 11:46
Windows Vistaに筆まめ27をインストールし、往復シーはがきの完成データを保存しました。今度新しくWindows10を購入し、筆まめ27をインストールしましたがVistaで作った往復はがきのデータをWindows10に移すことができません。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
W10にも対応しているんですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
Vista当時のマイドキュメントの中に「筆まめ」フォルダーがありますね。
その中身をWindows10のマイドキュメントの中の「筆まめ」フォルダーにコピーすればよい
ご回答ありがとう御座いました。普通はがきのデザインはビスタから10に移動しましたが、悲しいかな往復はがきの保存したものを見つけることができません。筆まめによると往復はがきの保存してある場所が違うらしいのです。ビスタには表示できますから有るのは間違いないのですが、有る場所が特定できません。すみませんが後一歩ご教示くださいるよろしくお願いします。
2017/10/29 18:57
関連するQ&A
往復はがきデータのコピー
筆まめ27を使っています。今回Windows10を買いました。Vistaで作った往復はがきのデータをWindows10に移したいのですが、Vistaの保存されて...
往復はがきを任意のフォルダーに保存したい
Windows10で筆まめ27を使ってますが、「往復はがき・送り状ラベルの作成」で往復はがきの文面を作った場合、それを任意のフォルダーに保存するにはどうしたらい...
往復はがきの返信面の右側の文書保存は
往復はがきの返信面の文書の保存、返信面右半分の文書データの保存ができない、方法は? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問で...
往復はがきのデザインを新しいPCの筆まめに移行する
新しいPCに往復はがきのデザインした文面の移行 新しいPCを買いました。古いPCからの筆まめのに同窓会の案内のための往復はがきの往信・返信のデザインした文面を...
筆まめ26の往復はがきの宛名について
筆まめ26で往復はがきの往信側を印刷する際に宛名のを通信欄にも印刷したいのですがどうすればよいでしょうか? 往復はがきを使用して総会の出欠を摂りたいのですが、必...