サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

保存したファイル画像が表示されない

2017/11/11 06:18

初めまして 
ver28にアップしてから「保存したデザインから開く」を行うと画像が出てくるファイルと出てこないファイルとが有り不自由を生じています。
ver27までは全てのファイルの画像が見えていましたがどうすれば見えるようになりますか?
バージョンアップにて28にしました


※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/11/11 08:34
回答No.2

それでも駄目なら、株式会社筆まめのサポート
https://fudemame.net/support/
を受けましょう。
#意図的に制限事項にしてなければ、助けてくれるかと。

お礼

2017/11/11 11:14

ありがとうございます
サポートに電話して、解決したようです

エクスプローラでフォルダーオプションを開き、表示内の「縮小版にファイルアイコンを表示する」のチェックマークをはずしました

表示するまで多少の時間が必要でしたが表示されてしまえばそれ以降はアプリを再起動しても問題なく画像表示されています

電話サポートが有料とはビックリしました。フリーダイヤルがあっても良いのでは・・・

zero2018 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2017/11/11 08:00
回答No.1

画像を認識する設定がjpegだけになっていて、bmpやGIF等の画像ファイルを認識しないのではないでしょうか?
もしそうなら、ファイルを開く際に全ての拡張子を読み込むように、設定すれば良いかと思います。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。