このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/15 10:12
筆まめ顧客管理Windous版の体験版をインストールしたのですが、業種別テンプレートを利用することで初期設定の手間を大幅に短縮できると製品情報として書いてあったのですが、業種別テンプレートの設定のやり方がわかりません。選択するような項目が無いように思うのですが?体験版では業種別テンプレートを使用できないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
業種別テンプレートは1.0.3のアップデートプログラムで
対応されているようなので、体験版では使えないかと…
・筆まめ顧客管理 Windows版 アップデートプログラム
https://fudemame.net/support/download/crm/dl10/
・主な修正内容・ご使用条件
https://fudemame.net/support/download/crm/readme/ckupd105.txt
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
業種別のテンプレートのインストール方法
筆まめ顧客管理の業種別テンプレートインストール方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめ顧客管理
筆まめ顧客管理で、ファイルが開けない。小ウインドウで他ユーザーが更新したというメッセージが出ます。あとなにをしても動かないのでプログラムの強制終了しかないのです...
筆まめ顧客管理
筆まめ顧客管理を使い始めました。事務所と店舗という離れたところで顧客データを共有したいと思い購入したのですが、共有の仕方がわかりません。詳しい方、もしくはすでに...
筆まめ顧客管理(終了商品)について
筆まめ顧客管理Windows版でRFM分析で検索をかけると、検索中の途中でダウンしてアプリケーション強制終了します。顧客件数が2000件を超えたあたりから動作も...
顧客管理について
顧客管理を導入したいのですが、個人では利用できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。