このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/16 10:40
宛名印刷で使用フォントと違うフォントで印刷される
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
PC情報 プリンター情報 利用状況など不明ですが
適切なフォントがインストールされていないのでは?
http://bunkeijoshi.at.webry.info/201005/article_3.html
画面表示のフォントと印刷用のフォントは違います
パソコン側に不具合が起きる場合もあります
https://opentype.jp/fonttrouble.htm
Windows10をご利用であればWindows Updateの影響も考えられますので 筆まめを入れ直さないと戻らないかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名の敬称印刷について
筆まめ27を使用しています。 宛名印刷ですが、敬称だけ印刷されません。 どうすればよいでしょうか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの...
印刷不具合
筆まめで宛名ラベルを印刷したいのですが、カードに入力した内容が印刷に反映されません。印刷プレビューを見てもカード内容が反映されなく困っています ※OKWAVE...
宛名印刷
筆まめV26を使用していますが、長形40号の封筒への宛名が 印刷できません。どうすれば印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービ...
印刷ができない
筆まめver24を使用しておいますが、急に宛名印刷が出来なくなってしまいました。 その原因と回避方法をお教え頂きたくよろしくお願いいたします。 ※OKWAVE...
封筒への印刷
筆まめで封筒(長型3号)宛名の印刷ができません。 何をどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。