このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/21 13:00
筆まめに直接登録した住所をcsv等でエクスポートしたいのですがよくわからなくて、教えてください
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
”筆まめVer.26」製品Q&A”より
Q:筆まめの住所録をCSV形式で保存する方法
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめのバージョンによって多少違うかもしれませんが、住所録を開き、メニューのファイルから他の住所録形式で保存でcsv等を選べばいいと思いますよ。
2017/11/21 14:35
早速ありがとうございます。助かりました。
関連するQ&A
筆まめクラウド住所録 エクスポート
筆まめクラウド住所録で、Excel形式でエクスポートを実行すると、 連名の項目がエクスポートされません。 エクスポートする項目を選択することは、できないのでし...
筆まめの住所録インポートとエクスポート
現在、筆まめver.22を使っています。 かなり古いようで、 現行の筆まめWebに住所録を以降しようと思っても、 csv形式で抽出される情報が 最新に対応してお...
筆まめ住所録エキスポート方法
・住所録に登録中のデータをすべてHDDやUSBメモリーへ保存した いが可能でしょうか。 ・windows10、筆まめVer26ほか ※OKWaveより補足:「...
筆まめクラウド住所録でエクスポートしたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめクラウド住所...
筆まめクラウドの住所録エクスポートについて
■OS→Windows10 ■質問内容 →もともと筆まめで使用していた住所録を筆まめクラウドへ移行しました。 その際、並び順を変えたり、バックアップをとる意味で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/11/21 14:34
早速ありがとうございました。助かりました