このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/24 19:25
年賀状ソフト筆まめ年賀状2018Ver.27(¥490税別)を購入。早速インスト-ルし、筆まめ.27起動させ、住所録を立ち上げてみる。ok。次に裏面デザインを立ち上げると注マ-クの後に、ご使用の「筆まめベ-シック」は機能限定になり、この機能はご利用になれません。文面デザインを作成するには「白紙から・・・という文章が出てきて使われません。どうすればいいのか教えてください。よろしく。バージョン27.6.1903.0
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
購入された物は「筆まめ」出版の物ではないですね。
問い合わせするなら、本の後ろの方に書いてある問い合わせ先になりますよ。
あまりコンピューターに詳しくないので本屋さんで安易に買ったものです。
やはり正規のものを買った方が私には無難なようです。ありがとうございました。
2017/12/09 12:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
バージョン詳細については不明ですが 価格から察するとプログラム本体と住所録だけでテンプレートが使えないバージョンと思います
正規版にはテンプレート利用料も含まれています
テンプレートだけも販売しています
https://fudemame.net/products/illustration/fudemame-design/
裏の絵は自分で作るしか無い 独自の拡張子が使われています
https://fudemame.net/support/fude11/faq/fm11812.html
無料で配布されているテンプレートを貰ってきて裏面に貼り付けては如何がでしょう
https://yu-bin.jp/create/search/
https://www.bizocean.jp/doc/category/453/?l=tile&gclid=EAIaIQobChMI6raY1oTY1wIViiQrCh3nNgX5EAAYBSAAEgLcrvD_BwE
その他いろいろ
関連するQ&A
文面デザインからイラスト入れ替えに移行しない
筆まめ30年賀状文面選択から定番デジタル年賀状を選択、文面デザインからイラスト入れ替えに移行しない。(注、筆まめカテゴリでセットしています) ※OKWAVEよ...
文面デザインの変更
筆まめVer29アップグレード・乗換版の操作ガイドのP47に2019年(いのしし)の文面デザインを2020年(ねずみ)に変更出来ると有りますが、フォルダー構成一...
往復はがきの文面デザインができない。
筆まめで往復はがきを作成するとき、宛名までは問題ありませんが、文面デザインになると、指定されたファイルが見つかりません。と表示され、次にキーボードをタッチすると...
オープニングのメニューが開けない
オープニングメニューの中にある「年賀状」「年賀状デザインナビ」を開こうとすると「ご使用の筆まめベーシックは機能現手により、この機能はご利用になれません。文面デザ...
文面デザインの一括印刷について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 文面デザイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。